忍者ブログ
バイクツーリングやメンテナンス
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

IMG_8661.JPG

1週間前に、店主から一通のメールが来たのが始まり。
とりあえず、行くよと返事。
夏の夜宴、20:00にグリーンピース前集合です。

店まであと数キロというところで、豪雨に見舞われたので軒下でカッパ装着
神戸は降ってなかったのに、川西市ではウエットでした。

ツーリングでも平安時代でも一緒です。

夏は夜 月のころはさらなり  雨など降るもをかし

IMG_8664.JPG

KDX125特有のオーバーフロー
なんでガソリンこぼれてんねん!と一人なら焦りますが、今日はバイク屋さんが居てます。
私の出る幕は工具のみ。
あっという間に、キャブ分解完了。

IMG_8665.JPG

ちょっとだけダートを走って、到着したのは雪中キャンプで来たあの広場。
目的地を聞いてなかったけど、途中からひょっとしてここかなと予感しておりました。

途中先頭を走りましたが、ノーマルヘッドライトでは夜の林道は危ない!
一気にペースダウンしました。
明るく快適に走れてたのは、先行く なかこ~さんのおかげやったんですね。
雪中キャンプに続き、HID化を真剣に検討。

IMG_8667.JPG

カワサキってアディダスとコラボTシャツ作ってたっけ?

ではなくて、右に写ってるコッフェルです。
串が刺さってます、そこに注目してください。

IMG_8669.JPG

今日は出来合いのもんで、軽く食えたらいいな と思っていたら。
串カツ揚げてくれました!
冷たいものばっかり食べてたから、温かい物がめちゃくちゃ美味かったです。
いつも手の込んだ準備をしてくれて、ありがたいなあ。
私なんか、枝豆ゆがいて持ってきただけですからね。

アウトドア串カツですけど、もちろんソースの二度づけ禁止です。

IMG_8674.JPG

雨が降るかもということで、店主がタープを持ってきてくれましたが雰囲気満点でした。
家庭用折り畳みタープも持ってますけど、やっぱりヘキサタープがカッコいいですね。
写真撮ってませんけどね。

IMG_8678.JPG

帰路も雨知らず。

秋にもまた開催予定らしいけど、それまでにはHIDをつけとかんと着いていけんかも。


PR
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Copyright © [ 二輪路 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]