忍者ブログ
バイクツーリングやメンテナンス
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

R0013513.jpg
聖地、平湯キャンプ場で飛騨牛とケイちゃん食ってる
グリーンピース店主から酔っ払い電話
「星も綺麗やし、新緑は綺麗やし、サイコー!!」
と浮かれまくった様子。

ハードワークでヘロヘロの私は奥歯がギリギリ、羨ましいモード。

これではいかんと、アルコールに手を伸ばすしかないということで
キリンビールにはやっぱりこのグラス。
夜空に星があるように、ビールにはこのコップが欠かせませんよ。
前から欲しかったんよね

無論、中身はビールではありませんけど。

仕事が一段落したらキリン大瓶と、このグラスが出てくるあの居酒屋に行くぞ!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
» このコップは!
しばらくです。

おおお~、このコップは、まさにコップと呼ぶにふさわしいコップではないですか!私もke-nさん同様、ビールの大瓶にはこのコップしかないやろ!と思っていたので、この写真を見て激しく頷いております(^^)

最近無いんですよね、このコップ。昔は腐るほどもらえたのですが、うちのそそっかしい嫁が全部割ってしまったので、家には一個もありません。

オークション?で探してみようかなー。似た形のコップを買っても、やっぱりこのチープ感は出せませんね。

ああ~、めちゃくちゃ欲しくなってきた!
ごんち 2010/06/03(Thu)18:13:32 編集
» そうです、このコップです
おおお!
嬉しい反応、さすがごんちさん!
やっぱりこのコップで飲むビールは堪りませんよ

いつかは私も酒屋に、毎月ケースでキリンの大瓶を配達してもらうような贅沢を味わいたいと思っております。

うちの親父は、私が子供の頃ですが近所の酒屋に瓶ビール配達してもらってた記憶があります。
今じゃディスカウント酒屋で、缶発泡酒を箱買いですけど、やはり味気が無い。
ke-n 2010/06/03(Thu)23:13:03 編集
» 無題
やっぱりキリンの大ビンには
このグラス!
今回のキャンプにもキリンの大ビンと
このグラスセットで乾杯したかったな~

店主 2010/06/04(Fri)21:46:38 編集
» 無題
そうなったらウソツキおっちゃんに来てもらわなアカンね!

ケースで配達!
ke-n 2010/06/04(Fri)22:48:57 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Copyright © [ 二輪路 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]