忍者ブログ
バイクツーリングやメンテナンス
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

R0014919.jpg

通勤で毎日乗っていたので、尻の痛さにも慣れてきました。

堺から泉北ニュータウンを抜け、一度も走ったことのないR480で和歌山入りを目指します。
前日からの雪で、どうなっているか期待してましたが、除雪が行き届いており
無難に走ることが出来ました。

R0014924.jpg

さすがに鍋谷峠付近では油断ならぬ路面となり、気温もグッと下がってきました。

何よりビチャビチャな路面でフェンダーレスにしたばっかりなので
リュックとジャケットが濡れるのが非常に嫌でした。

R0014926.jpg

多分KSRの時では滑って上れそうにない路面でも、
スイスイとクリアしていってくれるKLX125です、あまり恐くありません。

しかし、途中で下ってきた自転車マン
恐ろしいスピード出してましたけど、何なんでしょう
ロードレーサー風な自転車で、明らかに単車と同じかそれ以上のスピードで下って行きましたが
凍ってないにしても、この路面状況で自殺行為。

R0014931.jpg

次回、和歌山入りは県道62号で犬鳴山を通ってみようか。

今回こんな道を通ってしまったので、時間ロスが激しかったです。

R0014934.jpg

和歌山入りし、R480とR370の交差点。
ビチャビチャが嫌だと言っているにも関わらず、この路面。
雨と一緒やんか。

少し雪が激しくなってきたので、目的地までハイペースで走りましたが
ウエット路面でもいいですよ、KLX125。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Copyright © [ 二輪路 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]